
新着情報
2025.03.08
3月8日|お客様の声を大切に、より良いサービスを目指して
皆さん、こんにちはハタオ葬儀社の畑尾一心です。
ハタオ葬儀社のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
3月8日、少しずつ春の気配が濃くなり、温かい日差しが心地よい季節となってきました。この時期は、環境の変化や新たなスタートを迎える方も多く、私たちにとっても「これまでを振り返り、より良い未来をつくる」大切な機会だと感じています。
お客様の声を振り返る時間
昨日、社員の皆さんと一緒に、これまでに頂いたアンケートを改めて見直す時間を持ちました。お客様からの率直なご意見や温かいお言葉は、私たちがより良いサービスを提供するための大切なヒントになります。
「丁寧な対応に救われました」
「細やかな気配りが嬉しかったです」
「初めてのことで不安でしたが、安心してお任せできました」
こうした感謝の言葉を拝見すると、私たちが目指している“温かく寄り添うお葬式”が、お客様に届いているのだと実感し、改めてこの仕事のやりがいを感じました。社員の皆さんも「こういうお声をいただけるのは嬉しいですね」と、笑顔で話していました。
一方で、「もっと事前に相談できる場があればよかった」「費用の説明がもう少し詳しいと安心できた」といった改善点のご指摘もありました。こうしたお声を真摯に受け止め、私たちができることを一つずつ見直していくことが、お客様にとっての安心につながると改めて感じました。
社員と共有する「お客様の想い」
アンケートを見直していると、ある社員が「このお客様、対応したときのことをよく覚えています」と話し始めました。
「とても不安そうにされていたので、少しでも安心していただけるように寄り添うことを意識しました。」
そのお客様が後日「本当に助かりました」と感謝の言葉を残してくださったことを知り、みんなで「やっていてよかったですね」と改めてその社員の対応を称えました。こうした瞬間に、私たちの仕事は単なる“サービス”ではなく、お客様の心に寄り添う“支え”であることを再認識します。
お客様の声を未来へつなげる
私たちハタオ葬儀社は、お客様との関係を大切にしながら、日々成長していきたいと考えています。
葬儀という大切な時間を、少しでも安心して迎えていただけるように、お客様の声を真摯に受け止め、サービスの向上に努めてまいります。
これからも、皆さまに「ここに頼んでよかった」と思っていただけるような温かな葬儀をお届けしていきます。
そして、今日という一日も、大切な人への感謝を忘れずに過ごしていきたいですね。
🌸 今日も、心を込めて。ハタオ葬儀社 🌸
葬儀場の詳細を見る
公営斎場もご利用になれます

【公営斎場】熊本市斎場
住 所
〒861-8031 熊本県熊本市東区戸島町796
アクセス
熊本市役所から車で、約35分

【公営斎場】菊池火葬場
住 所
〒861-1315 熊本県菊池市木柑子1318
アクセス
阿蘇高原線 三里木駅からタクシー24分

【公営斎場】大津火葬場
住 所
〒869-1233 熊本県菊池郡大津町大字大津110
アクセス
豊肥本線「肥後大津駅」からタクシーで5分